カメラとキャンプと時々ドライブ

ブログ名そのまんまだよ☆

写真4.Nikon FM

 

僕が日頃愛用してる愛称「ポニー」ことNikon  FMについて書こうかな。

 

Nikonフィルムカメラといえばやはり一桁機が有名で(デジタルでもそうか)、伝説の名機中の名機 Fから始まり、 F2 F3…あたりは今でも人気のカメラの一つ。

 

そして中級機の名機と言えばやはりNew FM2だろうか。

写真学校生がカメラの学習に使われた話なんてあまりにも有名であのカメラ一台あれば大体のことが身に付けるし、なおかつ中級機ながら一桁機並みのタフネスさも持った超優秀なカメラだと思う。

 

カメラ自体のルックスもシンプルだけどカメラらしいカメラって感じで場所も選ばないし、とりあえずNew  FM2買っときゃいいや!

みたいなところもあるよね。

 

さらに進化した FM3aもハイブリッドシャッターという武器を身につけて登場し、今でも高値で取引される最強のカメラの一つ。

 

だけどその原点のカメラってなんだろう…

 

そう、まさにその伝説が始まったのは初代FMなのである。

 

 オリンパスから出たOM-1は当時世界最小の一眼レフであり、(後にPENTAX MXにより破られた)各カメラメーカーがコンパクトな一眼レフを作り出していくという時代だった。

 

たしかにNikon一桁機は間違いなく最高のカメラだけど大きい、重い、高いというイメージが強くなかなか手に届き辛いカメラである。

 

そんな中、世はコンパクトな時代だった頃に出たカメラがNikon  FMだった…!

 

f:id:NFmechanical0422:20210117174017j:image

 

(あぁ〜たまらねぇぜ)

 

正直、OM-1やMXに比べたら少し大きめなんだけど僕の中ではすごいしっくりくる大きさ。

 

いくらコンパクトとは言えどNikonのタフネスも健在だし、なにより好きなのは機械式であることとファインダーがクリアで見やすく、、、、まぁとにかく好きなんです…笑

 

実際氷点下を下回った時も余裕で動いたし、自転車で撮りに行った時も走ってる最中の振動なんかへっちゃらだった。

 

f:id:NFmechanical0422:20210117174604j:image

 

(気温マイナスの世界で撮った時)

 

 なぜFMなのか、

New FM2やFM3aだったらシャッター最高速度4000分の1まであるし、なにより在庫が新しいものが多いから必然的に古いFMから劣化しやすいものである。

 

だけど僕はいつも何か大切なものを買う時って大体直感で手にすることが多いし、なによりその方が愛着もすごい湧く。

 

たしかに新しいものって機能性高いし、新商品って魅力的ではあるけど僕はどちらかと言えば原点から知りたくなるし、なんというか他に比べたら目立たないけど実はすごい使えるヤツってのもカッコいい。

 

そしてカメラに無駄な機構がないから撮影時に余計なこと考えることもないし、僕の写真に超高速シャッターなんていらない。

 

それと一番古い機種だけど今でもガンガン動いてくれるのが嬉しく感じる。

 

それが不便だとしたら僕は不便すら楽しんでやろうって思えるカメラがまさにFMだなって思う。

 

f:id:NFmechanical0422:20210117175638j:image

 

あと個人的に感動したのはNikonって他のメーカーよりめちゃくちゃフィルム装填しやすい。

 

フィルムの無駄も少なくできるしね。

巻き上げの感触もすごい好き。

(ただ、ミノルタのXEの感触は神ってた…笑)

 

自分より年上のカメラだけどまだまだこれからもずっと現役だし、塗装が剥がれまくるまで使うつもり。

 

もはや自分が死んだら俺と一緒に燃えてほしいくらいのカメラなんだよね。

 

f:id:NFmechanical0422:20210117180248j:image

 

なんかすげえ堅苦しい書き方になったけど、まあ最高なんすよこいつ!(語彙力)

 

これを見てる方がいたらほんっとなんでも良い、自分が「もうこいつないと人生楽しくねーーー!!!」って思えるものに出会えるきっかけになれば嬉しいです。

 

どんなものでも自分の愛してる道具って人生を豊かにしてくれるから。

 

f:id:NFmechanical0422:20210117180530j:image

f:id:NFmechanical0422:20210117180732j:image

よっしゃ、次はどこ行こうか!!!

 

 

ってなわけで今日もありがとうございました!!